楽天ポイント300万獲得した平凡会社員のポイ活ブログ【はじめまして】

ABOUT
スポンサーリンク

自己紹介

しょしょ所長
しょしょ所長

ポイント研究所所長のしょしょと申します。

この度、ブログ開設にあたり簡単に自己紹介をさせていただきます。

  • 北海道在住、3人の男の子のパパで、不動産賃貸業の会社に勤務する35歳会社員です。
  • 趣味は映画鑑賞、漫画を読むことと仮面ライダー(WとOOOが好き)
  • 毎年ロックフェスに参戦していましたが、RSR2019を最後にご時世的に難しく。。。
通過してきた趣味達

熱しやすく冷めやすい性格のため、いろんなものに手を出してきました。

オンラインゲーム、カメラ、メダルゲーム、ロードバイク、筋トレ、マラソン

考えの変化

「お金」があれば幸せとは限らないが、

「お金」があれば避けられる不幸はある。

日本は金融教育という面で、アメリカをはじめとする諸外国に遅れています。私自身、普通科の高校、大学の経営学部を卒業しましたが、「お金」について教育を受ける機会はありませんでした。

どこか「お金」について話題にすることが「いやらしい」ことのように思いながら育った方も多いのではないでしょうか?また「資産運用」「投資」「株」などと聞くとギャンブルのように感じて「失敗して借金を背負う」ようなイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思います。

ですが、生活をしていく上でも、自分の機嫌を取るのにもお金は必要ですし、お金で買えない幸せな時間を実現するにもやはりお金は必要なのです。

私は2015年にトマ・ピケティ著の『21世紀の資本』を読み、資本収益率は経済成長率よりも長期的に見ると大きい➡︎労働から得られる富よりも資産から得られる富が大きい➡︎お金持ちほどよりお金持ちに➡︎格差が拡大する。その図式を意識した時に、このままではいけないと考えるようになりました。

これが「お金」についてキチンと勉強しようと思ったきっかけです。

翻訳版は600ページを超える超大作ですので、気軽に内容に触れたい方は1分間シリーズがおすすめです。

「お金」に働いてもらう

老後2,000万円問題や長引くコロナ禍で増えたおうち時間、これらをきっかけに「お金」について考える機会が増えた方も多いと思います。「金融リテラシー」「マネーリテラシー」「FIRE」などの言葉を耳にすることが増えたことからも、世の中の関心が高まっていると感じます。(特に20、30代)

まだ私自身、資産形成のスタート地点から少し進んだところにいる程度ですので、まだ何も行動していない人に対して、「まだしてないの?」と煽るよう気はさらさらございません。

ただ、「お金に働いてもらう」ということを意識した時に、働いてもらうお金の量ももちろん大事ですが、同様にお金に働いてもらう「時間」も大事であるということにも気付きました。

お金の敵・奴隷になるのではなく、なるべく早く多くお金と時間を味方につけてお金を奴隷にしてやりましょう。

取り組んでいること

現在、私が進行形で取り組んでいることです。

本業

勤続13年

残業0のドがつくホワイト企業で、毎日17:00ピタ終業で17:15には帰り着いています。

休日も暦通りなので、家族との時間も自分の時間もかなりあり、恵まれている環境です

ポイ活

楽天ポイントに力を入れてポイントを獲得しています。

通算獲得楽天ポイントが300万ポイントを突破いたしました。

他にもdポイント、Pontaポイントも使い分けて活用を始めていますが、今はまだ楽天が99%を占めています。

運用
  • つみたてNISA
  • iDeCo
  • 一般NISA・ジュニアNISAで個別株(優待株・高配当株の長期保有)
  • REIT(楽天ポイント投資)
  • 保険

これらの内容についてもブログ投稿が進むにつれて、紹介していきたいと思います。

各運用成績について

つみたてNISAについて
iDeCoについて

ブログ開設の目的

新しく「お金」に関して、「何かはじめたい!」と思い立った方が、

「でも何からはじめたら・・・」と悩んだときに、

『まずはこれかな!』と私が実践したことが参考になれば幸いです。

皆さんの年収も家族構成も環境も様々ですし、運用に関しては専門的な知識もございませんので、ここまで散々「お金」「お金」と書いてきましたが、まずは「ポイント」についてをメインテーマとして綴っていきたいと思っています。

侮るなかれ!ポイントを!

ポイントのメリット
  • 元手を用意しなくてもスタートできる
  • スキマ時間で気軽にできる
  • 生活に関連したことでポイントが獲得できる
  • ポイントを生活費に充てられる
  • ポイントで投資の1歩目を踏み出せる

たかがポイント、されどポイントです。

ポイ活によって生活コストを抑えることが可能で、それによって貯蓄・投資にまわせる「お金」が生まれます。

マイペースでの更新となると思いますが、早速次回からポイ活の初歩の初歩から紹介していきたいと思います。

チリモツモレバナントヤラ

タイトルとURLをコピーしました